【重要】新型コロナウイルス感染症・ワクチンについてのお知らせ(最終更新2022.11.22)
武田薬品社の新型コロナワクチン(ノババックス)予約について
ノババックスは新たに承認された副反応の少ない新型コロナワクチンです。
- 当院では、新たに承認された新型コロナワクチンの、ノババックスの接種が可能です。このワクチンは、インフルエンザワクチンなど従来のワクチンと同じ不活化ワクチンですので、他の新型コロナワクチン(mRNAワクチン)に抵抗感のある方で、1-3回目の接種がまだの方にお勧めです。安全性はどのワクチンも同等とされていますが、副反応で高熱の出る人の割合は、他のワクチンと比べて最大10分の1以下と低く、副反応が心配で接種を控えていた方にもお勧めです。
参考(NHKニュースwebサイト):https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220604/k10013657731000.html
新型コロナワクチン(オミクロン株対応)予約について
接種券が届いた方から予約可能です。ぜひ年内の接種をご検討ください。
- 前回接種から3ヶ月経過した時点で接種券が発送されます。届いた方から予約可能です。早めの接種をお勧めします。
PCR検査について
現在有症状の方の検査を優先しています
- 現在検査用の試薬の供給が不足しており、PCR検査可能数が限定されています。発熱/咽頭痛/呼吸器症状のある方の検査を優先させいてただいておりますのでご了承ください。
新型コロナウィルス感染の早期発見のため、院内でPCR検査を行うことが出来る機器を導入しました。海外渡航・出張などの自費検査及び英文証明書も対応します。
検査を受けるには
- 検査ご希望の方は、内科クリニックの診療時間内に電話であらかじめご連絡ください。感染拡大防止のため、時間や場所等の受診方法をご案内させて頂きます。症状のある方や濃厚接触者の方は、検査自体は無料です(診察・投薬の料金は必要です。)。自費検査の方は、22,000円(検査料+診断書料)(税込)となります。
感染拡大に備え、以下の対応をさせていただきます。
健康診断・内科 共通
- 入口で全ての方の体温を測定させて頂きます。個人差があるとは思われますが、安全のため、37.0℃以上を発熱と考え、院内立ち入りをご遠慮いただきますので、ご了承ください。
- すべての方に「不織布の」マスク着用と検温をお願いしています。マスクのない方・ウレタンや布マスクの方は院内には入れませんので、受付でお買い求めください(1枚50円)。
- 新型コロナウイルス流行時の、健診/診療について
今後、新型コロナウイルス流行に伴い、医師やその他の医療スタッフの確保が出来なくなる可能性があります。また、受診者やスタッフに感染者が出た場合には、感染拡大防止の措置を講じる必要があります。その際には、やむを得ず一部もしくは全部の検査や診療を中止する場合がありますので、ご了承ください。状況は、クリニック入り口およびホームページに随時掲載いたします。
健康診断
- 院内混雑による感染拡大防止のため、予約時間の10分前まで入場できません。早く到着された方は車内(お車でお越しの方)や屋外(自転車/徒歩の方)で待機をお願いしていますので、ご協力をお願い致します。
- 来院時に熱のある方、1週間以内に発熱があった方、発熱の有無にかかわらずだるさ・のどいた・咳など感染を疑う症状がある方、家族に同症状がある方は受診出来ません。
内科
- 感染症を疑う症状(1週間以内の発熱、発熱の有無にかかわらずだるさ・のどいた・咳など)がある方の診療時間について
新型コロナウイルス感染の拡大に伴い、当院では、健康診断で要精密検査となった方や糖尿病/喘息/高血圧など基礎疾患のある方への院内感染を防止するため診察時間帯を区分します。
少しでも、感染症を疑う症状がある方は、時間を分けての診察とさせていただきます。また、大変申し訳ありませんが、院内でお待ちいただくことは出来ませんので、診察直前までお車や屋外/自宅などでお待ちいただいております.
なお、院内の全ての方の診察が終了してから、感染症の方専用の屋外施設を入れ替わりで使用して診察いたしますので、かなりの待ち時間が生じることをご了承ください。車以外でお越しの方は、一旦ご帰宅をお願いすることがあります。 - 感染が疑われる方との接触を伴う検査(聴診・触診・血液検査・画像検査)は原則行わず、問診のみでの診察とさせていただきます。